Wowzaストリーミングセミナーへ行ってきました
2016.06.22 11:03 ブログ
どうもこんにちわ 末吉孝臣です
先日、WowzanoCEOが来日されてセミナーを行うということだったので参加させて頂きました。
広島→東京へ1日の日帰りだったのですが、新幹線で行くと3時間半、合計7時間新幹線なので相当タイトでハードでした。
場所は目黒の アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社での開催だったので
初めてお邪魔させていただいたのですが、エレベーターもダンボール風、受付にはボルダリングができる壁、何故か天井にドアw

おしゃれだなあと思いながら話を聞いていました
その中で気になった事がいくつかありましたのでメモ
まず最初はWowzaCEO のセッション
- ストリーミングサーバーはWowzaが一番!
- 世界各国で使われており、アジアでは顧客が2,000社以上
- WowzaPlayerなるものが出るから待ってて
- WowzaGocoder でアプリからWowzaへの配信がとっても楽
- WowzaGoCoder + WowzaStreamingEngine + WowzaCloud + WowzaPlayer といった製品でストリーミングプラットフォームをサポート
- サポートが活発(英語)
とこのような感じでした(雑ですいません・・)
そして
AWSJapanaの方のセッションで
AWSとWowzaの親和性に驚きました、
とても簡単に小規模から大規模までストリーミング配信に対応できる拡張性とスピード・・・
頭では何となくわかっていたのですが、実際目の前で説明していただくと納得
うちのサーバーもAWSへ移行しようかなと思いました^^
とかなりアバウトな感じですが
とても刺激になり勉強させて頂きました。
それと、英語がしゃべれないとダメだと痛感した1日でもありました。
だれか、正確な翻訳アプリかほんにゃくこんにゃく作って〜